3

これまでのもびのあゆみ

2013年9月30日

2005年から、こどもが生活している空間にパフォーマンスを届けてきたもび。学校や文化施設に出かけ「もちはこびパフォーマンス」を行った活動をご紹介します。









音の手紙。おとなりへ、みらいへ。

開催年月日 2013 年 2月16日

場所 世田谷文学館

イベント名 ことのは はくぶつかん 2012後期

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、あだち麗三郎、鴨志田新悟

対象 小学生

内容
寺山修司の展示でたくさんの書簡や、街頭演劇の地図などを見た後、大きな紙の上に自分の家やお店をかきました。役者さんになったつもりで、家主や店主を演じます。紙の上の街には郵便局もあって手紙のやりとりをしたり、楽器があるのでコンサートをひらいたりします。最後に1週間後の自分に音の手紙を作り、CDにします。1週間後、CDが手元に届きます。

つくるってどんなこと?

開催年月日 2012 年 8月23日

場所 急な坂スタジオ

イベント名 横浜市子どもアドベンチャー2012

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、あだち麗三郎、酒井幸菜、北川結、小田富美子

対象 中学生

内容
一日目に音楽、ダンス、ライブペインティングでセッションを行った後、振付の一歩になるようなゲームをしたり、静かに声を出したりしました。後半は「会話、話し」をして、テーマを抽出し、音楽、ダンス、舞台美術のチームに分かれて小品を制作、お互いに見合います。2日目にそれらを一つの作品にするために話し合い、照明も用いて最後に発表をしました。

オーケスト・ライブラリー 本にみみをすませよう

開催年月日 2012 年 9月8日

場所 急な坂スタジオ、横浜市中央図書館

イベント名 オープンヨコハマ2012

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、権頭真由、鴨志田新悟、田中紗樹

対象 小学生

内容
音を絵にかいたり、図書館で選んだ本に音楽をつけたりしてみました。それぞれのストーリをつなげ、最後に急な坂スタジオで発表しました。

からだとおんがくの巻

開催年月日 2011 年 1月15日

場所 急な坂スタジオ

イベント名 急な坂スタジオ、もび

活動内容 ワークショップ

もび参加者 岩渕貞太、佐藤公哉、あだち麗三郎、鈴木竜一朗、荒内祐

対象 小学生

内容
ダンサーさんをゲストに、お互いをまねながら広い空間で「動き」をつくりだしたり、今度は動きを「音」に置き換えてセッションをしたりしました。最後に自分の人型をとって、中身をえがいてみました。

せんとおんがくの巻

開催年月日 2011 年 1月22日

場所 急な坂スタジオ

イベント名 急な坂スタジオ、もび

活動内容 ワークショップ

もび参加者 小田富美子、佐藤公哉、あだち麗三郎、鈴木竜一朗、荒内祐

対象 小学生

内容
楽器で遊んだ後、真っ白な大きなまるい紙をみんなでつくります。出来上がったら先ほどきこえた音を画材でえがき、楽譜のような、レコードのようなものに仕上げ、最後に演奏してみました。

音楽をつくる

開催年月日 2011 年 1月29日

場所 世田谷文学館

イベント名 ことのは はくぶつかん 2010 後期

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、あだち麗三郎、荒内祐、大黒さやか、鈴木竜一朗

対象 小学生

内容 音楽家とチームを組んで、音楽づくりと演奏に挑戦しました。

キッズじゃかじゃかたんけんパレード

開催年月日 2011 年 4月14日

場所 横浜市小学校併設の児童館

イベント名 新入生歓迎企画

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、あだち麗三郎

対象 小学生

内容 入ってきたばかりの新入生と、楽器を使った遊び、「おはなし」に挑戦しました。

ばんせともひこ さん と こんさーと

開催年月日 2011 年 5月28日

場所 よこはまばしアートピクニックTOCO

イベント名 と・こんさーと5

活動内容 コンサート

もび参加者 伴瀬朝彦

対象 一般

内容 もと床屋さんのTOCOで、ゲストを迎えてコンサートを行いました。

とととパラード―パレードをつくろう―

開催年月日 2011 年 8月

場所 青葉の森芸術文化ホール

イベント名 キッズフェスタ

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、あだち麗三郎、入野ゆりえ

対象 小学生

内容
身体をほぐして館内を探検した後、宝さがしをスタート。みつけたもので衣装をつくって、楽器をもったら、出会った人に音楽であいさつする“パラード”へ出かけます。

急な坂ごろごろアーティストたんけん その2

開催年月日 2011 年 8月

場所 急な坂スタジオ

イベント名 横浜市「子どもアドベンチャー2010」

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、あだち麗三郎、小田富美子、舘そらみ、山崎朋、鈴木竜一朗、イシイアキ

対象 小学生

内容
もと結婚式場の急な坂スタジオ全館を使ってたんけん型ワークショップを行いました。それぞれの部屋にダンサー、音楽家、画家、写真家、帽子作家などのアーティストが待ち構えていて、遊びやものづくりを提案します。

と・こんさーととくべつへん『てづくりおかしライブ』えみさん、ナナエさんと こんさーと

開催年月日 2011 年 9月23日

場所 よこはまばしアートピクニックTOCO

イベント名 と・こんさーと6

活動内容 ワークショップ+コンサート

もび参加者 filのえみさん、ナナエさん(ボンボンスパイラル、MAHOΩ)

対象 一般

内容
もと床屋さんのTOCOで、ゲストを迎えてコンサートを行いました。この回はえみさんのクッキーづくり、「おやつライブ」と同時進行。よいにおいのただようコンサートとなりました。

いきもの、からだおと

開催年月日 2011 年 10月

場所 世田谷文学館

イベント名 ことのは はくぶつかん 2011 後期

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、岩崎佐和、入野ゆりえ

対象 小学生

内容
身体をほぐした後、2人、4人と人数を増やしながら、協力して全員の身体だけでできた生き物をつくります。自分の身体の音に耳を傾け、人型をとってその音をしるしてみたりもしました。最後は材料を使ってみんなが入れるくらい大きな生き物を作り、生き物の出す音を楽器で演奏しながら外へでかけました。

TOCO展

開催年月日 2011 年 11月17日(木)~20日(日)

場所 よこはまばしアートピクニックTOCO

イベント名 TOCOさよならまつり

活動内容 ワークショップ

もび参加者 鈴木竜一朗

対象 一般

内容 写真家鈴木竜一朗さんによる、TOCO展。お世話になったTOCOクローズにともない行った展示です。

『バスが来ない』

開催年月日 2011 年 11月19日

場所 よこはまばしアートピクニックTOCO

イベント名 TOCOさよならまつり

活動内容 上演

もび参加者 酒井幸菜、佐藤公哉

対象 一般

内容
ダンサー・振付家の酒井幸菜さん、音楽家の佐藤公哉によるパフォーマンス。お世話になったTOCOクローズにともない行った企画です。

と・こんさーととくべつへん『てづくりおかしライブ』えみさん、シンクロさん と こんさーと

開催年月日 2011 年 11月20日

場所 よこはまばしアートピクニックTOCO

イベント名 TOCOさよならまつり

活動内容 ワークショップ+コンサート

もび参加者 filのえみさん、シンクロ

対象 一般

内容
もと床屋さんのTOCOで、ゲストを迎えてコンサートを行いました。この回はえみさんのクッキーづくり、「おやつライブ」と同時進行。よいにおいのただようコンサートとなりました。お世話になったTOCOクローズにともない行った、最後の企画です。

きおくのうた、はじめてのおと

開催年月日 2011 年 12月

場所 上野桜会館

イベント名 台東区の乳幼児学級

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、権頭真由

対象 乳幼児学級に参加している親子

内容
こどもたちと一緒に楽器に触れたり、「こもりうた」をテーマに演奏したり、お母さんたちにお話しをしていただいたりしました。

Dear 先生! クリスマスのうたたち

開催年月日 2011 年 12月

場所 あゆみ幼稚園

イベント名 先生方の研修会

活動内容 コンサート

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、鈴木竜一朗、厚海義朗

対象 幼稚園の先生方

内容 幼稚園研修会で、もびアレンジのクリスマスソングを演奏しました。

パフォーマンスにふれよう

開催年月日 2010 年 1月30日

場所 世田谷文学館

イベント名 「ことのは はくぶつかん」

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、酒井幸菜、小川武、有川敦子、鈴木竜一朗、阿部理沙

対象 小学生

内容
遊びながらそれぞれ、廃材(工場で出た紙の切れ端)を使った衣装づくり、楽器の演奏、身体を動かす、が好きな人に分かれ、しばし時間を過ごします。後半はチームごとにスクリーンづくりを行い、そこに投影する「小さな映画」を撮影、それまで遊んだ、美術、音楽、ダンスのリーダーと一緒に映像とパフォーマンスにまとめ、上演してもらいました。

がらんごろんレストラン おいしい音楽隊をつくろう

開催年月日 2010 年 1月31日

場所 川崎市アートセンター3F コラボレーションスペース

イベント名 アートセンターであそぼう!

活動内容 ワークショップとライブ

もび参加者
佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、MC.sirafu、岸洋子、鴨志田新悟、鈴木このみ、大塚惇平、鈴木竜一朗、ママン

対象 小学生

内容
カフェスペースでのワークショップ。ときどき突然始まる鴨志田さんの「がらんごろんレストランのひみつ」物語、リーディングを聞きながら、楽器をつくったり、演奏したり、裏山へ出かけたりしました。お昼にはカフェのママンが作ってくださった、「音のきこえるお昼ごはん」をみんなで食べます。どんな音がきこえたかな、お皿の楽譜に書き出してみます。

赤毛のアンの音楽会

開催年月日 2010 年 6月

場所 世田谷区小学校

イベント名 世田谷文学館

活動内容 パフォーマンス

もび参加者 住吉梨紗、あだち麗三郎、FALSETTOS(北里史絵、大黒さやか、中尾美羽子)

対象 小学校4年生

内容
「赤毛のアン」をパンクな音楽会に!?言葉に耳をすませたり、音楽を楽しんだり、文学の扉を、元気にたたいてみます。

ライブ、パフォーマンス

開催年月日 2010 年 6月26日

場所 埼玉スタジアム 2002

イベント名  ぐるぐる回る 2010 

活動内容 ライブ

もび参加者 たくさん

対象 一般

内容
ぐるぐるまわるのワンステージを、もびやミュージシャンでコーディネートしました。たくさんの方々、アーティストにご協力いただきました。

急な坂ごろごろアーティストたんけん

開催年月日 2010 年 8月18日、19日

場所 急な坂スタジオ

イベント名 横浜市子どもアドベンチャー2010

活動内容 ワークショップ

もび参加者
佐藤公哉、あだち麗三郎、小田富美子、住吉梨沙、まくらとジョーロ(岸洋子、石原晶子)、鈴木竜一朗、阿部理沙

対象 小学生

内容
もと結婚式場の急な坂スタジオ全館を使ってたんけん型ワークショップを行いました。それぞれの部屋にダンサー、音楽家、画家、写真家、映像作家などのアーティストが待ち構えていて、遊びやものづくりを提案します。

パレードしよう

開催年月日 2010 年 8月25日

場所 上野水上音楽堂

イベント名 おやこフェス『にじのたね』

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、権頭真由、滝瀬美佳

対象 ~小学生

内容
イベント会場の一角にテント。衣装デザイナーさんと一緒に、そこで布や紙を使って着飾り、楽器を持ってパレードに出かけます。

たんじょうびおめでとうスタンプラリー

開催年月日 2010 年 9月20日

場所 春日部第2児童センター グーかすかべ

イベント名 春日部第2児童センター グーかすかべ

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、あだち麗三郎、MC Sirafu、片岡シン、岸洋子、小田富美子

対象 小学生

内容
グーかすかべの1周年を記念して、スタンプラリー式のワークショップを行いました。館内のあちこちで、身体を動かしたり、演奏したり、工作をしたり、最後に、館長さんのマジックを楽しみました。

Tenkoさん と・こんさーと

開催年月日 2010 年 9月23日

場所 よこはまばしアートピクニックTOCO

イベント名 と・こんさーと3

活動内容 コンサート

もび参加者 Tenko

対象 一般

内容 もと床屋さんのTOCOで、ゲストを迎えてコンサートを行いました。

おじゃまします

開催年月日 2010 年 10/23(土)、30(土)、11/6(土)、7(日)

場所 北守谷児童センター

イベント名 北守谷児童センター

活動内容 あそび、コンサート

もび参加者 佐藤公哉、鈴木竜一朗、村野端希、鈴木いづみ、新美志保、菅絢子

対象 ~小学生

内容
美術家や音楽家と児童センターに何度かおじゃまして、コラージュ作品づくりや楽器遊びをしたり、センターのイベントに参加させてもらったりしました。お互いの日常を混ぜ合わせるような活動を心がけました。最後の日はコンサートでしめくくります。

うつくしきひかり さん と・こんさーと

開催年月日 2010 年 11月14日

場所 よこはまばしアートピクニックTOCO

イベント名 と・こんさーと4 

活動内容 ライブ

もび参加者 うつくしきひかり

対象 一般

内容 もと床屋さんのTOCOで、ゲストを迎えてコンサートを行いました。

クリスマスのうたたち

開催年月日 2010 年 12月17日

場所 あゆみ幼稚園

イベント名 あゆみ幼稚園クリスマス祝会

活動内容 ライブ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、権頭真由、鈴木竜一朗

対象 未就学児

内容 幼稚園のクリスマス祝会で、もびアレンジのクリスマスソングを演奏しました。

『音楽の深呼吸』

開催年月日 2010 年 12月17日(金)、20日(月)、21日(火)

場所 大豆戸小学校

イベント名 横浜市芸術文化教育プログラム

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、権頭真由、鈴木竜一朗、荒内祐、石原晶子、小田富美子

対象 小学校6年生

内容
身体をほぐしたり、楽器を使ってセッションを行ったりした後、学校のいろんな場所へ移動し、耳を傾け紙に書きとめます。さらに、その場所へ「おかえしする」音楽を考えて曲を構成し、演奏しました。

『パフォーマンスにふれよう』

開催年月日 2009 年 2月7日

場所 世田谷文学館

イベント名 にほんごのおもしろさ

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、住吉梨紗、小田富美子

対象 小学生

内容
身体を動かす、楽器に親しむ、ことばを楽しむ、パフォーマンスしながらあちこちへ出かける、舞台への一歩となるような総合的なあそびを行いました。、

ジョゼットと幕のソト

開催年月日 2009 年 3月20日

場所 高円寺  U.F.O. CLUB

イベント名 【東京の演奏3】

活動内容 他出演:ファンタスタス / cero / 表現+もび / まめっこ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、まくらとジョーロ(岸洋子、石原晶子)

対象 一般

内容 ライブハウスのフロアやステージを使って、語りと音楽と踊りを用いたパフォーマンスを行いました。

教室の遊具

開催年月日 2009 年 5月6日

場所 芸能花伝舎

イベント名 廃校フェス2009

活動内容 上演

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、権頭真由、住吉梨紗、まくらとジョーロ(岸洋子、石原晶子)、小川武

対象 一般

内容
語りと音楽と踊りを用いたパフォーマンスを行いました。学校の廃材(椅子)を使ったジャングルジムをお借りし、舞台に使わせていただきました。

まはらじゃ遠足

開催年月日 2009 年 8月19日、20日

場所 急な坂スタジオ

イベント名 横浜市「子どもアドベンチャー2009」

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、高城晶平、MC
Sirafu、住吉梨紗、まくらとジョーロ(岸洋子、石原晶子)

対象 小学生

内容
みんなが座れるくらいおおきなしきものを、布などをつぎはぎしてつくります。出来上がったら近くの公園に小さな遠足へ。外で思いっきりり楽器を演奏したり、踊ったりしました。

のねのね もびのね

開催年月日 2009 年 11月14日

場所 根津

イベント名 『文の音 第二回 秋の号 』の昼の部

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、権頭真由、霜村佳広

対象 未就学児

内容
音楽付きの絵本鑑賞会をしたり、お父さん、お母さんも一緒に身体を動かしたり、小さなパレードをしたりしました。

音楽の、途中とはじまり

開催年月日 2009 年 12月

場所 大豆戸小学校

イベント名 横浜市芸術文化教育プログラム

活動内容 ワークショップ

もび参加者
佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、権頭真由、関口将史、住吉梨紗、まくらとジョーロ(岸洋子、石原晶子)、小田富美子、新美志保

対象 小学校6年生

内容
楽器を使ってセッションを行った後、音をきく絨毯をつくります。それを持って学校のいろんな場所へ移動し、耳を傾けます。さらにその場所で、みんなの出す音もよくききながら演奏の続きを行いました。

ダンスたんすタンツェパンツ―ことばをおどろう、おんがくをしゃべろう―

開催年月日 2008 年 5月

場所 川崎市アートセンター コラボレーションスペース

イベント名 きて、みて、あそんで、おちゃしよう

活動内容 上演

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、住吉梨紗、酒井幸菜、須藤崇規

対象 ~小学生

内容 演奏、語り、ダンスを用いて、カフェスペース全体を使った上演を行いました。

こんにちはラジオより、はじめましての音がきこえます

開催年月日 2008 年 8月2日

場所 埼玉朝鮮初中学

イベント名 「つなげラジオ」

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、住吉梨紗、浅野葉子、石原晶子、小田冨美子

対象 朝鮮学校、ブラジル学校に通う小中学生

内容
それぞれ違う言語をもっているこどもたちと、ライブペインティング、身体を動かすこと、演奏を用いてセッションしました。相手の動きやアイデアをよく見たり取り入れたり、あいさつするような時間をつくります。その様子を、校内でラジオ放送していただきました。

パフォーマンスにふれる

開催年月日 2008 年 8月20、21日

場所 急な坂スタジオ

イベント名 横浜市「子どもアドベンチャー2008」

活動内容 上演およびワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、住吉梨紗、小田冨美子、酒井幸菜

対象 小学生

内容 ライブペインティングから音を出したり動きをつくったりしました。

ことばと音楽、わっかのど

開催年月日 2008 年 8月

場所 足柄ふれあいの村

イベント名 神奈川県立小田原高校宿泊学習

活動内容 ワークショップ

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、園田空也、有川敦子

対象 高校生

内容
カードに書いてある指示に従って、即興演奏に挑戦、「ことば」から「音楽」をつくりました。カードを選ぶ側、演奏する側、それぞれの役を経験します。

もびのメリークリスマス

開催年月日 2008 年 12月14日

場所 横浜市大倉山記念館 階段

イベント名 第25回 小さな丘のメリークリスマス

活動内容 コンサート

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、あだち麗三郎、並河咲耶、marshall ‘lito’
morales、住吉梨紗、酒井幸菜

対象 乳幼児~一般

内容 大倉山記念館の階段や回廊を使い、もびアレンジのクリスマスソング演奏をダンスをまじえて行いました。

あそんでるましきしゃ

開催年月日 2007 年 4月

場所 横浜市開港記念会館

イベント名 こども環境学会託児スペース

活動内容 あそび

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、有川敦子

対象 託児スペースに訪れた人々

内容
託児スペース、こどもたちが遊び始めたら、音楽家が即興で演奏をそえていきます。身体を動かすこと、演奏をすることをミックスして、舞台のような遊び場をつくりました。

絵本『ふたり』より 音楽劇

開催年月日 2007 年 7月

場所 神奈川県立瀬谷特別支援学校

イベント名 音楽の授業

活動内容 上演

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、有川敦子、住吉梨紗、須藤崇規

対象 小学生

内容 演奏と語りを用いて、教室の中で絵本の上演を行いました。

絵本『ふたり』より 音楽劇

開催年月日 2007 年 7月

場所 東京芸術大学千住キャンパス第7ホール

イベント名 大学内発表

活動内容 上演

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、有川敦子、住吉梨紗、須藤崇規

対象 一般

内容 大学のホールで、演奏と語りを用いた絵本の上演を行いました。

絵本『ふたり』より 音楽劇

開催年月日 2007 年 10月25日

場所 横浜市立間門小学校

イベント名 総合的な学習の時間「生きるって?」

活動内容 上演

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、有川敦子、住吉梨紗、須藤崇規

対象 小学校6年生

内容
演奏と語りを用いて、教室の中で絵本の上演を行いました。公演後、小学校6年生のみなさんと、12歳の自分について話し合いました。

絵本『ふたり』より 音楽劇

開催年月日 2007 年 12月

場所 横浜市大倉山記念館

イベント名 丘の上のメリークリスマス

活動内容 上演

もび参加者 佐藤公哉、古川麦、有川敦子、住吉梨紗、須藤崇規

対象 ~小学生

内容 演奏と語りを用いた絵本の上演を行いました。

絵本『ワッハワッハハイのぼうけん』より 音楽劇

開催年月日 2006 年 2月

場所 東京芸術大学取手キャンパス内大学美術館

イベント名 東京芸術大学音楽環境創造科卒業制作展

活動内容 上演

もび参加者 浅野葉子、鈴木綾子

対象 ~小学生、一般

内容 美術館を使って上演を行いました。

絵本『たべるとんちゃん』より 音楽劇 および ワークショップ

開催年月日 2006 年 11月

場所 取手市内小学校

イベント名 取手アートプロジェクト2006 アーティスト学校派遣事業

活動内容 上演、絵本に音をつけるワークショップ、後日発表会

もび参加者 浅野葉子、鈴木綾子、大西綾香、大川麻里江、西村明也

対象 小学校特別支援学級

内容 音楽劇の上演を行った後、クラスのみんなでよく読んでいる本に音をつけました。後日、発表会で上演しました。

絵本『ワッハワッハハイのぼうけん』より 音楽劇

開催年月日 2005 年 11月

場所 日吉地区センター

イベント名 自主企画

活動内容 上演

もび参加者 浅野葉子、鈴木綾子

対象 ~小学生

内容 谷川俊太郎さんの絵本を音楽劇にした、もび初めての上演です。